【北九州 観光】小倉城の見どころを写真満載でご紹介!!

北九州市出身のナリシゲ@キタキュースタイル(@nari_104)です。 北九州観光の定番スポット「小倉城」に実際に足を運び、自分の目で見たもの、自分の心で感じたことをご紹介します。(訪問日:2017年5月19日)

※小倉城は2019年3月にリニューアルしました。リニューアル後の小倉城は下記ページにて紹介しています。

 

小倉城

戦国時代末期の1569年、中国地方の毛利氏が現在の地に城を築いたのが小倉城の始まりです。その後、高橋鑑種(たかはしあきたね)や毛利勝信(もうりかつのぶ)が居城。そして、関ヶ原の戦いの論功行賞で入国した細川忠興(ほそかわただおき)が、1602年から約7年かけて毛利氏の居城であった小倉城を改築し居城しました。

ここからは、小倉城のある北九州市で生まれ育った私が「おすすめ度」つきで小倉城のおすすめをご紹介します。

小倉城入口

ここが小倉城の入口です。

入口の脇には開館時間(営業時間)と入場料の案内があります。営業時間は夏季(4月~10月)が9:00~18:00、冬季(11月~3月)は9:00~17:00となっています。

隣にある小倉城庭園、すぐ近くにある松本清張記念館との3施設共通入場券が700円とお得です。(別々に入場券を購入すると合計1150円です。450円もお得)

こちらが3施設共通入場券。

入場券を購入し中に入ると「小倉城ご案内」の看板があります。

小倉城の中は

1階:歴史ゾーン
2階:城内体験ゾーン
3階:映像体験ゾーン
4階:企画展示ゾーン
5階:展望ゾーン
となっています。

1階:歴史ゾーン

1階の歴史ゾーンでは、小倉の歴史や文化に関する資料が展示されています。また、約1,500体の和紙人形で小倉の城下町の様子を再現したジオラマもあります。

こちらがそのジオラマ。(当たり前ですが)完成度高し。

おすすめ度:★★★
完成度の高いジオラマに「おおーっ」となりますが、1階はこのジオラマくらいしか見るところがありません。先を急ぎましょう。

2階:城内体験ゾーン

2階は「城内体験ゾーン」。江戸時代の小倉城を体験することが出来ます。

こちらは大名かご。実際に乗ることができ、スイッチを押すと動きます。

「飛脚と競走」ゲーム。足跡に合わせて足踏みし、東京まで飛脚と競走します。飛脚ってどのくらい早いんでしょう。

お殿様の暮らしを体験できるコーナーも。

おすすめ度:★★
「城内体験ゾーン」はかごに乗ったり飛脚と競走したりとちょっとシュールな空間です。「島原の乱」前夜の作戦会議の風景をからくり人形で再現しているコーナーもあるのですが、これがまたシュール過ぎて。合う・合わないがはっきりと分かれるフロアですね。

3階:映像体験ゾーン

3階は映像体験ゾーン。こちらはからくりシアター。

(出典:小倉城オフィシャルサイト

アニメ「飛脚の源さん小倉城下町寄り道見聞」(上映時間15分)、「小倉城ものがたり」(上映時間10分)との二本が上映されています。上演時間に合わせて入ると良いでしょう。

(出典:小倉城オフィシャルサイト

巌流島で決闘した宮本武蔵と佐々木小次郎の紹介コーナーもあります。ここに書かれているスポットを巡るのも面白そうです。

こちらが宮本武蔵。

佐々木小次郎。

この武蔵と小次郎は北九州市のPRアニメ「北九州プライド KITAKYUSHU PRIDE 十番勝負」に出てくるキャラクターです。現代に甦った“武蔵”と“小次郎”が、北九州市のさまざまな施設等を舞台に対決する作品です。

おすすめ度:保留
「からくりシアター」のアニメ2本を見ていないので、おすすめ度は保留とさせてください。

4階:企画展示ゾーン

こちらは定期的に展示やイベントが行われる多目的スペースです。展示やイベントは定期的に変わりますので、紹介は省略いたします。

5階:展望ゾーン

5階は展望ゾーン。小倉の街を360度見渡すことができます。全国のお城の写真も展示。

向こうに見えるグリーンの屋根の建物が北九州市立中央図書館。映画『図書館戦争』で使われたので、ご存知の方も多いかもしれません。今、北九州は「映画の街」なんです。

小倉城の隣にある「小倉城庭園」です。

関連記事

[clink url=”https://kitaq.style/2017/06/01/kcjg/”]

昔の観光地でよく見かけた「記念メダル販売機」もあります。

おすすめ度:★★★★
5つのフロアの中ではここが一番おすすめです。このあたりは市街地にも関わらず緑が多いので、非常に良い眺めです。

売店

5階まで見終わったら、1階に戻り売店へ寄りましょう。

お菓子が豊富です。どちらかというとあまりメジャーじゃないお菓子が多いように見えます。「門司港レトロ」のお菓子は必要ですかね…

お酒もあります。ふくのひれ酒は下関のものですが…

こちらは小倉織のバッグ。小倉織は江戸時代の小倉藩(現在の北九州市)の特産品です。

おすすめ度:★★
小倉城にちなんだお土産が必要な場合はここで買うと良いでしょう。お菓子などはここで買わなくても良いかもしれません。(駅やデパートで定番のお土産を多数扱っています)

小倉城はバリアフリー

1階から5階に椅子式昇降機が7基設置されています。車いすの方やお年寄りの方も快適に城内を見学できます。

おわりに

おすすめ度:★★★
各フロアとも見て回るのにそんなに時間がかかりませんので、1時間~1時間半もあれば見終わります。「小倉城巡り」を観光のメインにすると、少し期待外れに終わるかもしれません。
ただ、隣にある「小倉城庭園」は必見です。個人的には小倉城より小倉城庭園をおすすめしたい。

小倉城までのアクセス

最寄り駅

JR鹿児島本線・西小倉駅(小倉駅から各駅停車で1駅・1分で到着)
10分くらい歩くと小倉城に着きます。

※小倉駅から徒歩で行くことも可能です。20分弱で着くと思います。小倉の繁華街を歩きながら小倉城へ行くのも良いかもしれません。

北九州市観光情報