キタキュースタイル【北九州市の街と人の魅力を発信するローカルWebメディア】
  • 連載
  • インタビュー
  • スポーツ
  • イベント
  • ニュース
  • グルメ
  • 公式ブログ
  • パートナー企業
  • イベント情報掲載依頼
  • 北九州市のイベント支援
インタビュー企画「KITAQ Style 1000 Project ~北九州市の“人”をもっと知る~」
  • ホーム

北九州のイベント情報

  • イベントのお知らせ
  • イベントレポート
北九州市在住のプロフォトグラファー・栗山喬さんが小倉北区の老舗寿司店でミニ写真展を開催
2023-02-08

北九州市在住のプロフォトグラファー・栗山喬さんが小倉北区の老舗寿司店でミニ写真展を開催

門司港春のパン スイーツまつり&門司港シーサイドマルシェ 開催[2023年3月4日(土)、5日(日)]
2023-02-06

門司港春のパン スイーツまつり&門司港シーサイドマルシェ 開催[2023年3月4日(土)、5日(日)]

自分たちの住むまちの未来を変えるために行動する「VOTE ON BOAT」 市長選に向け小倉・船場広場でイベント
2023-01-26

自分たちの住むまちの未来を変えるために行動する「VOTE ON BOAT」 市長選に向け小倉・船場広場でイベント

まちづくりセミナー「KIKKAKE INDUSTRY」がスタート 黒崎の中心部活性化へ
2023-01-17

まちづくりセミナー「KIKKAKE INDUSTRY」がスタート 黒崎の中心部活性化へ

黒崎地区リノベーションまちづくりセミナー「KIKKAKE INDUSTRY」開催
2023-01-11

黒崎地区リノベーションまちづくりセミナー「KIKKAKE INDUSTRY」開催

DXに向けた第一歩を後押し 北九州市DX推進フォーラム開催(2023年1月16日)
2022-12-20

DXに向けた第一歩を後押し 北九州市DX推進フォーラム開催(2023年1月16日)

12月27日に北九州アート図鑑第2回公演「ショギョウムジョウ」 古今東西の煌めくアーティストが北九州に集結
2022-12-16

12月27日に北九州アート図鑑第2回公演「ショギョウムジョウ」 古今東西の煌めくアーティストが北九州に集結

黒崎駅前で「イルミネーションライブウィーク」開催  12月19日~12月28日
2022-12-15

黒崎駅前で「イルミネーションライブウィーク」開催 12月19日~12月28日

【12/9から北九州先行上映】オール北九州ロケの映画「レッドシューズ」 雑賀俊朗監督と主演・朝比奈彩さんインタビュー
2022-12-08

【12/9から北九州先行上映】オール北九州ロケの映画「レッドシューズ」 雑賀俊朗監督と主演・朝比奈彩さんインタビュー

門司港グランマーケット2022冬 開催[2022年12月2日(金)~4日(日)]
2022-11-28

門司港グランマーケット2022冬 開催[2022年12月2日(金)~4日(日)]

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11

第1回キタキュースタイルカップ(エッセイコンテスト)協賛事業者様

株式会社ITOHEN

株式会社岡崎デザイン

十亀酒店

響灘菜園株式会社

旅道具と人-HouHou-〈ホウホウ〉

「イベントのお知らせ」カテゴリの人気記事

  • 門司港グランマーケット2023春 開催[2023年4月21日(金)~23日(日)]
  • 黒崎駅前で「肉肉パーク」開催 肉肉だらけの肉祭り【3月21日~26日】
  • 小倉城でライトアップイベント「カラフルナイト」が開幕 3月12日(日)まで毎週金土日開催
  • 北九州市 市政60周年記念「りとるふぇすた」店長募集 小学校4年生~高校生が対象
  • 地域課題をクリエイティブに解決 北九州市と浜松市のクリエイターが小倉名画座で対決

カテゴリー

最新記事

  • シェアオフィスやシェアハウスなどを運営 北九州家守舎・清原 裕也さん【KitaQ Style 1000Project No.12】
    シェアオフィスやシェアハウスなどを運営 北九州家守舎・清原 裕也さん【KitaQ Style 1000Project No.12】
  • 【やっぱりおいしい北九州】  腸活cafe ICHI(小倉北区)
    【やっぱりおいしい北九州】 腸活cafe ICHI(小倉北区)
  • 北九州芸術劇場クリエイション・シリーズ「新作(タイトル未定)」 出演者募集
    北九州芸術劇場クリエイション・シリーズ「新作(タイトル未定)」 出演者募集
  • 北九州市と浜松市のクリエイターが地域課題の解決方法をプレゼン対決 結果は?
    北九州市と浜松市のクリエイターが地域課題の解決方法をプレゼン対決 結果は?
  • 北九州下関フェニックスが旦過市場で出陣式 今季は背番号下に「ともにがんばろう!旦過」の文字
    北九州下関フェニックスが旦過市場で出陣式 今季は背番号下に「ともにがんばろう!旦過」の文字

アーカイブ

HOME
  • キタキュースタイルとは
  • ライター一覧
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • パートナー企業募集

© 2023 キタキュースタイル【北九州市の街と人の魅力を発信するローカルWebメディア】 All rights reserved.