【福岡北九州フェニックス1-4火の国サラマンダーズ(2022年8月28日) リブワーク藤崎台球場】
逆転優勝へ負けられない戦いが続くフェニックス。エース・荒巻をマウンドに送るもサラマンダーズの主砲・モタに3ランを浴び1-4と敗れた。
![](https://kitaq.style/wp-content/uploads/2022/05/220507_38_ramon_01.jpg)
この試合唯一のタイムリーを放ったラモン(2022年5月7日撮影)
フェニックスの先発・荒巻 千尋(#34)は立ち上がりに連打を浴び無死一、三塁といきなりピンチを迎えます。ここでサラマンダーズがダブルスチールを敢行。1点を先制されます。
![](https://kitaq.style/wp-content/uploads/2022/06/34_220507_aramaki_01.jpg)
先発・荒巻は5回を投げ被安打7、自責点1の投球(2022年5月7日撮影)
0-1とリードされて迎えた4回、フェニックスは神谷 建太朗(#2)、大河(#23)、ラモン(#38)の三連打で1点を返し同点に追いつきます。
![](https://kitaq.style/wp-content/uploads/2022/05/220504_02_kamiya_01.jpg)
4回に二塁打を放った神谷(2022年5月4日撮影)
初回に1点を奪われたあとは持ち味の丁寧な投球で追加点を許さなかった荒巻でしたが、5回に二死から宇土のエラーで出塁を許すと、続く水本には四球を与え二死一、二塁のピンチに。迎えたサラマンダーズの主砲・モタの打球はレフトスタンドへ。1-4とリードを広げられます。
首位・サラマンダーズとの直接対決で勝ち越したいフェニックスは2番手に金本 享佑(#20)、3番手に本野 一哉(#14)が登板。勝ち試合で多くみられる継投で食い下がります。しかしサラマンダーズの先発・松江から追加点を奪えないまま試合終了。このカード1勝2敗と負け越しました。
![](https://kitaq.style/wp-content/uploads/2022/08/12_220824_suzuki_01.jpg)
6試合連続ヒットの鈴木(2022年8月24日撮影)
この日の敗戦でフェニックスは通算成績が32勝29敗に。首位・火の国サラマンダーズとのゲーム差は5.0となりました。
計 | ||||||||||
北九州 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
火の国 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
【バッテリー】荒巻、金本ー秋庭/本野ー武蔵
【本塁打】
次回ホームゲームは9月9日(金)、的場池球場で行われる大分B-リングス戦です。14時プレイボール。
福岡北九州フェニックス 最近の試合結果
–