キタキュースタイル【北九州市の街と人の魅力を発信するローカルWebメディア】
  • 連載
  • インタビュー
  • スポーツ
  • イベント
  • ニュース
  • グルメ
  • 公式ブログ
  • パートナー企業
  • PR
  • お問い合わせ
  • ホーム

北九州のイベント情報

  • イベントのお知らせ
  • イベントレポート
【2023年版】北九州市の夏祭り・花火大会スケジュール
2023-06-06

【2023年版】北九州市の夏祭り・花火大会スケジュール

【2023年6月 カーブーツ開催情報】勝山公園/門司港レトロ
2023-05-27

【2023年6月 カーブーツ開催情報】勝山公園/門司港レトロ

小倉・船場広場で「肉肉パーク」初開催 肉肉だらけの肉祭り【5月24日~28日】
2023-05-19

小倉・船場広場で「肉肉パーク」初開催 肉肉だらけの肉祭り【5月24日~28日】

【2023年5月 カーブーツ開催情報】勝山公園/門司港レトロ
2023-05-12

【2023年5月 カーブーツ開催情報】勝山公園/門司港レトロ

「肉肉パーク」が福岡市・春吉橋で初開催 肉肉だらけの肉祭り【5月10日~14日】
2023-05-05

「肉肉パーク」が福岡市・春吉橋で初開催 肉肉だらけの肉祭り【5月10日~14日】

夕暮れに「旦過宵市」開催 5月13日(土)に旦過市場で振る舞い酒や抽選会など
2023-05-03

夕暮れに「旦過宵市」開催 5月13日(土)に旦過市場で振る舞い酒や抽選会など

若園地区で第3回 WAKAZONOタウンパレード すべての人が住みやすい街へ
2023-04-28

若園地区で第3回 WAKAZONOタウンパレード すべての人が住みやすい街へ

北九州の女性に輝きを 女性支援団体「北九hanako」がランウェイイベント開催
2023-04-27

北九州の女性に輝きを 女性支援団体「北九hanako」がランウェイイベント開催

北九州グランマーケット 開催[2023年5月3日(水・祝)~7日(日)]
2023-04-24

北九州グランマーケット 開催[2023年5月3日(水・祝)~7日(日)]

4月23日に若園地区で第3回 WAKAZONOタウンパレード開催 誰もが安心して暮らせるまちを目指して
2023-04-18

4月23日に若園地区で第3回 WAKAZONOタウンパレード開催 誰もが安心して暮らせるまちを目指して

  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 31

キタキュースタイルカップ(エッセイコンテスト)協賛事業者様

【第2回協賛】

株式会社ATOMica

株式会社ITOHEN

株式会社岡崎デザイン

小倉名画座

響灘菜園株式会社

mog株式会社

【第1回協賛】

株式会社ITOHEN

株式会社岡崎デザイン

十亀酒店

響灘菜園株式会社

旅道具と人-HouHou-〈ホウホウ〉

「イベントのお知らせ」カテゴリの人気記事

  • トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】
  • DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】
  • アイドル田中久美さん デビュー40年の歩みと9月28日 記念ライブの見どころ
  • すし会談から生まれた夢のコラボ!北九州で富山の味も楽しめる「食べ比べ対決」開始
  • 【2024年版】北九州市の夏祭り・花火大会スケジュール

カテゴリー

最新記事

  • ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン
    ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン
  • 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ
    北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ
  • 地域の記憶を演劇で紡ぐ「Re:北九州の記憶」若松編「若松積日物語」を7月19日・20日上演(北九州市若松区)
    地域の記憶を演劇で紡ぐ「Re:北九州の記憶」若松編「若松積日物語」を7月19日・20日上演(北九州市若松区)
  • DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】
    DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】
  • トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】
    トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

アーカイブ

HOME
  • キタキュースタイルとは
  • ライター一覧
  • 運営会社
  • キタキュースタイルへのお問い合わせ

© 2025 キタキュースタイル【北九州市の街と人の魅力を発信するローカルWebメディア】 All rights reserved.