
小倉の街でラーメンを食べたいけどあまり時間がない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、短い時間でもラーメンを食べられるよう、小倉駅(駅チカ、駅ビル)でラーメンを食べられるお店を全て紹介します。
小倉駅でうどんを食べたい、という方はこちらへどうぞ→【小倉駅おすすめグルメ】小倉駅ホームのかしわうどんを全部ご紹介
小倉エキナカひまわりプラザ
まずは小倉駅の新幹線改札の前にある「小倉エキナカひまわりプラザ」。
お土産の購入や食事などに使える便利な施設です。

筑豊ラーメン ばさらか

しっかりしたコシのあるストレートの中細麺を使用。スープは見た目ほどこってりしておらず、どちらかというとまろやかです。

ばさらかは「焼飯(やきめし)」がおすすめ。昔懐かしいあの味です。

筑豊ラーメン ばさらか 営業時間
11時~22時
久留米ラーメン 麺屋吉蔵

こちらは久留米ラーメン(白)。細めのストレート麺に濃厚な豚骨スープ。まさに「久留米ラーメン」という趣。麺はやや少なめで物足りないかも。

辛味ラーメン(赤)です。チャーシューの上に乗っているのが辛味ダレ。

秘伝 黒ラーメン。焦がしにんにくの風味がGood。

久留米ラーメン 麺屋吉蔵 営業時間
11時~23時
つけ麺・ラーメン フジヤマ55

濃厚つけ麺です。濃厚魚介豚骨つけ汁に極太麺の組み合わせ。
 ライス(無料)は締めの雑炊用です。

食べ終わったつけ汁にご飯を入れてIHヒーターにセット。

アツアツの雑炊を食べることができます。

つけ麺・ラーメン フジヤマ55 営業時間
11時~22時
駅から三十歩横丁
小倉駅新幹線口(南口)にある「小倉宿 駅から三十歩横丁。8つの飲食店が入っており、昼も夜もにぎわっています。

博多ラーメンShin Shin
福岡の人気店「博多ラーメン ShinShin」が入っています。安定のお味。

博多ラーメンShin Shin 営業時間
11時~24時
在来線ホーム
小倉駅の5・6番ホームでもラーメンを食べることができます。時間のない乗り換え時はこちらが便利。
ぷらっとラーメン
白旨、赤旨とあるのですが、こちらは赤旨。しゃきしゃきのもやしが入っているのが特徴です。
駅のホームのお店らしく、ラーメンが出てくるまでが早いです。

ぷらっとラーメン 営業時間
10時~22時50分
                

