しばらく祝日のない日々。気温差を受け入れる、身体の整え方。【みとまりコラム 第4回】

 夏がもう来てしまうんじゃないかという暑さがやってきたかと思ったら、冷たい雨が降る。気温の変化に反応して、心もぐじゃぐじゃになりやすい時期ですね。日本だけが持つ5月の大型連休も終わり、世間的にもここからしばらくは祝日のない、緩みのない緊張感の毎日が続きます。体調を崩したり、病院に行くまでもない不調が続いたりして、心も不安定になっていきます。自分の機嫌は自分でとる!そのためにも、食生活から整えていけると、生活全体に相乗効果が出てきます。食べたもので身体は作られますので、質の良いカラダになれば、思考も心も向上していきます。プラスのサイクルに入っておきたい場面ですね。それでは、この時期オススメの身体の整え方をお伝え致します。

お砂糖は血糖値を乱す魔法。暴飲暴食は要注意。

 疲れた〜と身体が疲労サインを出すと、チョコレートや甘い飲み物に手を伸ばしがちですが、そこは一瞬立ち止まりましょう。甘いものは血糖値を乱高下させてしまい、太りやすくなるだけではなく、メンタル的にもイライラしたり、不安な気持ちになりやすくなります。腸内環境も乱れてしまう要因にもなりますので、甘いものがほしいな〜疲れたな〜と思ったら、まずはナッツや果物など、お砂糖の使われていないものから口にしてみてください。

火を通した物をなるべく食べる。汁物、煮物、蒸し物、鍋。まだまだ活躍!

 身体が冷えていると、免疫も下がってしまい風邪などの予防が十分に出来なくなります。前回のコラムでも冷えは万病のもととお伝えさせて頂きましたが、身体を整えておくためにも、冷え対策は外せません。野菜はサラダなどで済ませがちですが、連勤が続いているな、少し疲労が溜まっているな、という時は生野菜よりも温野菜、汁物や煮物蒸し物、鍋など火が通った調理で頂くことをおすすめしています。煮物などで、一度火が入ってはいるけど食べる時もアツアツにする必要はないので、一度火が入ったものをなるべく選ぼう、作ろう、と意識することから始めましょう。

玄海灘や北九州近海で穫れるお魚や貝を沢山食べよう!

 お魚には、タンパク質、鉄分、亜鉛、マグネシウム、良質な脂質など、『前向き』になれるために必要な栄養素が沢山含まれています。うつ病と診断された方によくみられる血中の栄養素の欠乏は、鉄分欠乏が多いとの研究データもあります。近海のフレッシュなお魚のタンパク質は栄養価も高いので、魚貝類をより多く身体に取り入れてみてください!

【おまけ】ちょこっとケア

ーPC作業、お台所仕事の5分に1回!首を目の筋肉を緩めよう

 スマートフォンやPC作業、お料理などの台所仕事で、私達は下を向くことが多くなってきています。頭はとても重く、それを支える首は精一杯、頭を支えてくれているのです。下を向く時間が長くなると後ろ首から頭皮にかけてテンションがかかり凝りの原因となります。5分に1回くらいこまめに首を回し、肩甲骨周りをぐるぐるとほぐすだけでも血流が回復して、凝りを予防してくれます。その時、目の筋肉もほぐしておくと、頭痛も予防出来るのでおすすめです。首をぐるりと回したあと、顎を引いて目線を前に一度整えたら、目ン玉だけ上を見るようにして、左右にゆっくりうごかしましょう。5往復くらい。普段下ばかりみていると最初は眼だけ上に動かすことも難しいかも?!それくらい私達は首や眼を酷使しながら生きているのですね。合間合間で緩めて、凝りを予防していきましょう!頭のポジションが前に下がると、メンタル的にも沈みやすくなります。心身ともに、内からも外からもアプローチしていきましょう。

YouTubeチャンネル「mito chan.」毎週更新中!!

YouTubeチャンネル「mito chan.」では、毎週日曜日に新規動画を公開中。5月9日(日)公開の動画はこちら。

YouTubeチャンネル「mito chan.」

【営業中】オンラインショップ・mitomari market 

フードトレーナー・みとまりが運営するmitomari marketでは、大型スーパーなどには売られていない、カラダが喜ぶ商品を厳選して販売しています。

mitomari market

みとまりコラム




7月は体力勝負!!暑さや湿度にもバテない身体つくりのための食事【みとまりコラム 第6回】





疲労警報発令中!食べる日焼け止めで内臓からケア出来るの?【みとまりコラム 第5回】





しばらく祝日のない日々。気温差を受け入れる、身体の整え方。【みとまりコラム 第4回】





新年度スタート!身体年齢マイナス20歳の新食習慣!