地域をうるおす殿様ワイン「伽羅美(ガラミ)酒」発表

2020年2月22日(土)、小倉城・しろテラスにて純粋日本ワイン「伽羅美酒(がらみしゅ)」(※)の発表会が行われました。

※酒の字は正しくはさんずいに医の旧字体「醫」

このワインは、小倉藩藩主・細川忠利が作らせたとされる国産ワインを再現したもので、原料にはみやこ町犀川大村に自生するブドウ科のエビヅル(通称ガラミ)を使用しています。

小倉城が築城された年(西暦1602年)にちなんで、1602本のワインを宮崎県の五ヶ瀬ワイナリーで製造。

この日は発売に先立ち、「伽羅美酒(がらみしゅ)」が参加者に振る舞われました。

私も実際にいただきました。
ひとくち目は酸味がやや強く感じますが、その後フルーティーな薫りが口の中に広がります。

口当たりもよく、飲みやすいワインです。

この「伽羅美酒」の発売をきっかけに、国産ワインの発祥の地が豊前国であることをアピールし、小倉城から純国産ワインを世界に向け発信していくとのこと。近日中に「しろテラス」にて販売予定だそうです。楽しみですね。

ネット通販

2020年6月25日(木)よりネット通販で「伽羅美酒」の購入が可能に。販売本数数量限定に付き、お早目にお買い求めください。