タクシー業界初!「乗客の代わりに料金を支払えるシステム」を勝山タクシーが導入

北九州市に本社を置く勝山タクシー(勝山自動車株式会社)は2019年9月2日(月)より、スマートフォンで決済できる電子チケットサービス・勝山e-taxet(イータケット)の運用を開始します。

勝山e-taxet(イータケット)の最大の特徴は「使う人と支払う人が別」であるということ。タクシーを乗る際に現金を持ち歩く必要がなくなりますので、盗難に巻き込まれにくく、高齢者や子どもが安心して利用できるサービスです。

勝山タクシー廣石社長(左)とコモニー・藤原社長

勝山e-taxet(イータケット)の様々な利用シーン

高齢の家族が通院、買い物をするとき

スマホアプリを使用しますので、遠く離れて住んでいる高齢の家族に電子チケットをスピーディに送ることができます。

子どもが習いごとなどに行く際、子どもだけでタクシーに乗るとき

現金を持たせる必要がないので、盗難などに巻き込まれる可能性がグッと下がります。

利用代金はチケット発行者が支払いますので、現金や電子マネーを持ち歩く必要がなく、紛失や盗難の心配がありません。(チケット発行者には、使用後にメールで連絡が届きます)
また、チケット発行者は利用上限額や有効期間(最長2週間)、支払先を自由に設定できますので、目的外利用を防げます。

その他、通常のタクシーチケットと同じように使うこともできます。
チケット発行者は代金の電子レシートをダウンロードできますので、紙の領収書をやり取りする必要がなくなり、経費精算の省力化が可能です。

勝山e-taxet(イータケット)の利用方法

勝山e-taxet(イータケット)をご利用になる場合、支払う側、受け取る側(使う側)ともアプリが必須となります。

勝山e-taxet(イータケット)インストール

勝山タクシー配車アプリ最下部の「思いやりe-taxet」をタップします。

②下部「OPEN」をタップ

③「入手」をクリックし、インストールします。

その後、必要事項を入力していくと、アプリが使えるようになります。

勝山e-taxet(イータケット)チケット発券方法

勝山タクシー配車アプリ最下部の「思いやりe-taxet」をタップします。

②こちらがチケット発券用画面です。画面が異なる場合は左下の「発券」をタップしてください。

③必要事項(利用上限額、使用期限、クレジットカード情報、メモ)を入力してください。

④チケットが発券されます。

⑤「送信」ボタンをタップで送信方法が選べます。

⑥受信した人にはこのような画面が表示されます。

⑦受け取り後に表示される画面です。このQRコードを使って支払いを行います。

車内にも勝山e-taxet(イータケット)のQRコードが掲示されています。

高齢化が進む北九州においては、いわゆる“交通弱者”に向けたサービスの拡充が急務です。

子育て支援サービス「陣痛タクシー」や会員制の高齢者割引サービスなど、住民に寄り添うサービスを積極的に展開する勝山タクシーの新たな取り組みに注目です。

勝山タクシー公式サイト