国内外の有名ブランドのプロモーション撮影などを行っている北九州市在住のプロフォトグラファー、栗山喬さんがコンデジひとつを持って街を歩きシャッターを切る企画「Go Around」。読んだ後、きっとあなたも街に出てちょっと散歩したくなるはず!
どうもこんにちは、北九州在住のフォトグラファーの栗山です。連載2回目の今回は、戸畑区一枝に行ってきました。朝日が街を照らし始める時間頃から歩き始めて、ふと目についたシーンを撮って回りました。
北九州の紅葉は満開を過ぎて、そろそろ散り始めてますが、探せばまだまだ見頃の場所もあります。特別な名所とかでなくても、街角で見かけるような紅葉もすごく美しいです。

朝日と紅葉いいですね

見上げると1枚1枚がくっきり見えます

早朝から登校する学生さんたち。偉いですね。

歩道橋にのぼると高確率で良いシーンに出会えます

ピンスポットライト

八幡製鐵のくろがね線。北九州らしい風景ですね。

一瞬のタイミング

綺麗な花みつけるとテンション上がります

立派な銀杏の樹!

引っかかってる一枚に物語を感じる
そんな感じで歩いてると旧安川邸まで辿り着きました。今年の春から常時公開となった旧安川邸。個人的にかなり好きな場所で、特に喫茶がオープンしてからは毎月のように来てます。庭も館内も綺麗ですごく居心地良いんですよね。期間限定のお茶や季節ごとに変わる和菓子も魅力的。

ぐるっと庭まで回り込むと全景が撮れます

室内に差し込む光が良い感じ

照明も良い感じ

喫茶スペース

掛け軸って日常生活で見る機会少ないので撮りたくなる

庭が眺められる席が好きです

季節の和菓子も「紅葉」でした

ちなみに高さが低い飲食物は真上から撮るとカッコよく撮れます
という感じで、朝日に照らされた街を撮りながら、最後は庭園を眺めながらお茶とお菓子をいただいて、すごく贅沢なひと時を過ごせました。ぜひ皆さんも一度、戸畑区一枝へ出かけてみては。それでは、また次の記事でお会いしましょう。
パートナー企業
北九州に本拠地を構えオンラインを中心に展開する小売商店です。日本の歴史や伝統、芸術文化を伝える商品を取り揃えています。