本企画は、ギラヴァンツ北九州のサポートショップさんを訪問し、話を聞いたり飲んだり食べたりする企画です。
ギラヴァンツ北九州を応援する皆さんが、ミクスタでの試合前後はもちろん、普段の生活においてもサポートショップで楽しむようになり、そしてサポートショップそのものも増えるきっかけになればと思いスタートしました。
サポートショップとは
ギラヴァンツ北九州は「子どもたちに夢と感動を、街に誇りと活力を」のスローガンのもと、より地域の皆さまに愛され支持される存在になることを目指しています。この趣旨に賛同して頂いたショップから、様々なサービスを用意して頂いています。
サポーターの皆さんは、ショップが提示する条件(例えば、チケットの半券を見せる、ファンクラブ会員証を見せる等)を満たすことで、サポーター向けの独自のサービスを受けることが出来ます。みなさんも、ホームゲームを観戦してお得なサポートショップをご活用ください。サポーターの皆さんとショップが力を合わせて、北九州を一緒に盛り上げていきましょう!(ギラヴァンツ北九州ホームページより引用)
焼とり権兵衛 小倉魚町店さんを訪問
今回訪問したサポートショップは小倉北区の焼とり権兵衛さん。区内に二店舗(城野と魚町)ある、昭和43年創業の老舗です。
代表の髙木さんはギラヴァンツ北九州の熱心なサポーター。
お店のスタッフを連れてミクスタに行くことも多いそうです。
ーーサポートショップになったきっかけを教えてください
ギラヴァンツ自体は本城時代から応援していたんですが、サポートショップという存在は知りませんでした。
一昨年、ギラヴァンツの成績が低迷しているときに地域スポーツとしての危機感を持ち、何かできることがないかとクラブ(ギラヴァンツ)に対して問い合わせたところ、サポートショップになることを勧められました。
ーーギラヴァンツ北九州の応援には結構な頻度で行かれているとか……?
日曜日のホームゲームはほぼ観戦しています。水曜日の試合も仕事の休みを合わせて行くことが多いですね。お店のスタッフを連れていくこともあります。
ミクスタはピッチとの距離が近い魅力的なスタジアムですので、行ったことがない人もぜひ一度足を運んでもらえたらと思っています。
修学旅行のコースに入れるなど、積極的な活用をすることでさらに価値が上がるのではないでしょうか。
ーー今年(2020年)の開幕戦には行きましたか?
もちろんです。アビスパのビッグフラッグには驚きました。
今度ギラヴァンツもビッグフラッグを作るそうですが、そういったことも含めて一歩ずつ前進していけばいいと思います。
ギラヴァンツはまだまだいろんな意味で発展途上であると考えています。これからの成長が楽しみです。
ーーサポートショップの特典を教えてください
ギラヴァンツ北九州のホームページの画面を提示していただくと、ご飲食代金が6,000円を超えたときに500円割引をしています。
こちらはアウェーサポさんも対象となります。

焼とり権兵衛 小倉魚町店さん
そして後日、焼とり権兵衛 小倉魚町店さんを訪問。
ギラヴァンツ北九州のサポーターの皆さんと一緒に、お店のおすすめメニューを食べてきました。
焼とり権兵衛さんおすすめメニュー とりかわ
焼とり権兵衛さんといえばやはり「とりかわ」です。こちらは「塩タレ」。
こちらは「タレ」です。
最初に塩とタレを1人2本ずつ計4本注文したのですが、一瞬のうちになくなったためあわてて追加。何本でもいけます。
焼とり権兵衛さんおすすめメニュー ササミのシギ焼き
こちらもおすすめしていただいた「ササミのシギ焼き」。ササミをレアで焼いてわさび醤油で食べます。超絶品。
ナスの切り口を鳥の鴫(シギ)のくちばしに見立てた「ナスのシギ焼き」という料理があるのですが、創業者の方がそこから着想を得て「ササミのシギ焼き」という名前をつけたそうです。
(「シギ焼き」=“レアで焼いたもの”ではないそうです!)
焼とり権兵衛さんおすすめメニュー 豚バラ
やはり「豚バラ」は外せませんよね。権兵衛さんの豚バラは厚みがあって食べごたえが抜群です。
焼とり権兵衛さんおすすめメニュー わさびチーズ
とりかわを待っている間に何気なく注文した「わさびチーズ」が絶品でした。チーズをわさびに漬け込んだ自家製とのこと。
「チーズ好きにはたまらん」との声も聞かれました。
小倉魚町店さんの「飲み放題」は自分でドリンクを作るシステム。飲み物を好みの味にできるのがいいですね。
(写真撮影:東恭子さん)
焼とり権兵衛さん サポートショップ特典
焼とり権兵衛さんからのサポーター向け独自のサービスはこちらです。
【AWAYサポも歓迎!!「ギラヴァンツ北九州のホームページ」画面提示で、6,000円以上のご飲食の際、500円OFF!!】
小倉魚町店さんは北九州モノレール・平和通駅近く。もちろん、小倉駅から歩いて行くことも可能です。
美味しいとりかわを食べたいときは焼とり権兵衛さんへ!!
サポートショップさんを訪問します
当企画にご参加いただける、ギラヴァンツ北九州のサポートショップさんを募集いたします。
業種、業態に合わせた記事の作成で、貴店の「ギラヴァンツ愛」と「お店の特徴」をしっかりと伝えます。掲載は無料。負担は一切ありません。(食事代もきちんとお支払いします)
お申し込みはお問い合わせフォームからお願いいたします。
なお、誠に申し訳ございませんが有料サポートショップさんのみを対象とさせていただきますのでご了承ください。
焼とり権兵衛さん 店舗情報
小倉魚町店
住所
福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-14 2F
アクセス
北九州モノレール平和通駅南口から徒歩約3分
営業時間
17:00~22:30
(定休日:日曜日)
電話番号
093-967-8155
城野四ッ角店
住所
北九州市小倉北区片野4-16-21
アクセス
西鉄バス「城野四角(じょうのよつかど)」バス停からすぐ
北九州モノレール「片野駅」徒歩10分
営業時間
17:00~22:30
(定休日:日曜日)
電話番号
093-922-2762
さまざまな観戦歴を持つサポーターさんたちの話を聞いているだけで楽しかったです。最初は「絵作りのための飲食」と考えていましたが、それではもったいないことに気づきました。今後もこの企画においてはサポーターさん同士でお話しできる時間を設けたいですね。