
2025年11月8日(土)・9日(日)、九州大学医学部百年講堂 大ホール(福岡市東区)で、オリジナル朗読劇「ぼうけんの星」が上演されます。土屋太鳳さん、土屋炎伽さん、土屋神葉さんが、困難な状況にある子どもたちへ最高の文化を届けることを目的に、福岡の舞台へ登場します。
本公演は「FUKU OKA Christmas Festa(福多〜かクリスマスフェスタ)」の一部として開催されます。このプロジェクトは、九州大学の有志や福岡の企業が協力し、困難な事情を抱える子どもたちに食や文化の体験を届ける取り組みです。2024年には約100社の協賛・協力のもと、約1万人の市民や子どもたちが参加しました。
「ぼうけんの星」は、不思議な世界に迷い込んだ主人公たちが力を合わせて冒険する、元気いっぱいのストーリーです。朗読の良さを大切にしつつ枠にとらわれないスタイルで、歌や踊りも加わる“動く朗読劇”として広い空間を使って物語が展開されます。観客とキャストが一体となり、子どもだけでなく大人も楽しめる盛りだくさんのステージです。
また、公演前には12歳以下の子どもを対象としたワークショップも開催されます。11月8日(土)・9日(日)の両日、それぞれ10時と14時から全4回実施され、参加費は1,000円です。朗読劇のチケットを購入した方が参加できます。
本公演では、ひとり親家庭など様々な事情を持つ親子が参加できる特別な招待企画も用意しています。(詳細はホームページをご確認ください)また、子どもの様子に応じて途中で自由に出入りできる「親子サポート席」も設けてあり、小さなお子さま連れでも安心して鑑賞できます。
チケット料金は、大人4,500円、子ども(18歳以下)3,000円、親子ペア6,000円などです。未就学児や障害児は1,000円、2歳以下は無料ですが、座席が必要な場合はチケットが必要となります。チケットはチケットぴあ(Pコード:536-805)で購入できます。
朗読劇「ぼうけんの星」 イベント詳細
◆開催日時:
2025年11月8日(土) 12:00開演 / 16:30開演
2025年11月9日(日) 12:00開演 / 16:30開演
※開場は開演の30分前
◆会場: 九州大学医学部百年講堂 大ホール
(〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3丁目1番1号)
◆アクセス: 地下鉄箱崎線「馬出九大病院前駅」下車 徒歩8分
◆出演: 土屋太鳳、土屋炎伽、土屋神葉、土屋広次郎、城俊彦
◆演出: 河内大和
◆脚本: チームTEAS air(土屋太鳳、土屋炎伽、土屋神葉、栗生ミミ)
◆料金:
大人:4,500円
子ども(18歳以下):3,000円
親子ペア:6,000円
未就学児・障害児:1,000円
未就学児・障害児親子ペア:4,000円
障害者(大人):3,000円
※2歳以下は無料(座席が必要な場合はチケットが必要)
◆子どもワークショップ:
日程:11月8日(土)・9日(日) 各日10:00 / 14:00(全4回)
対象:12歳以下
参加費:1,000円
※朗読劇チケット購入者が申込可能
※開場は開演の30分前